置き配利用規約

置き配(置き配場所指定配達)とは、お客さまのお申込みに基づき、商品の引渡しを、直接の手渡しによらず、お客さまのお住まいの玄関前など管理領域内の、ご指定いただいた場所にお届けする配送方法です。
お客さまが置き配を利用される場合、置き配を申し込んだ時点で本規約に同意されたものとみなします。
置き配をご利用される場合には、本規約を十分ご確認いただき、ご同意いただいた上で、お申し込みください。

  • 1.本サービスの内容

    ご注文時に置き配をご希望のお客さまは、予め設定された置き配可能指定場所からご希望の置き配場所をご指定ください。これにより、お客さまは本規約に定められた条件のもとで、置き配サービスをご利用いただくことになります。

  • 2.紛失・盗難・毀損等の免責

    置き配を指定された場合には、お客さまの在宅状況にかかわらず、指定された場所に商品を置いた時点で配送が完了となり、当社はお客さまに対する商品のお届け義務を果たしたことになります。
    指定された場所への配送が完了した後の商品の紛失、盗難、汚損、破損、荷札に記載された情報の漏えい、その他発生した不都合等によりお客さまに発生した損失等について、当社および配送会社は一切の責任を負わないものとします。

  • 3.集合住宅における規約等の確認

    お届け先がマンション等の集合住宅の場合、管理組合によって定められた規約等における置き配の運用方法等をあらかじめご確認いただき、当該規約等に従って置き場所を指定してください。

  • 4.敷地内への立ち入りの承諾

    置き配を指定した場合、配送員が指定場所に商品を配送するために、お客さまの居宅の敷地内や車庫、またはマンション等の共有の敷地内に立ち入ること、および指定場所に商品を置くことについてあらかじめご同意いただいたものとします。

  • 5.写真撮影

    置き配サービスによる配送が行われた場合、配送完了時の商品の状況および配達状況の管理のため、配送業者が商品および置き配場所の撮影をすることがあります。画像は配送会社の社内規定に則して一定期間保存され、その後削除されます(ただし、置き場所として「宅配ボックス」、「受付・管理人渡し」を選択された場合、写真は撮影されない場合があります)。

  • 6.指定場所に置き配できない場合

    置き配を指定された場合であっても、以下のような場合には置き配を行わず、対面での商品のお届けを行う場合やご不在の場合には商品を持ち戻ることがあります。これによりお客さまに何らかの損害が生じた場合でも当社および配送会社は一切の責任を負わないものとします。

    • (1) 悪天候等により、指定場所に商品を置いた場合、商品の安全が確保できないと配送業者が判断した場合
    • (2) 指定場所を配送員が特定できない場合(置き場所を配送員が見つけられない場合など)
    • (3) お届け先住所が正しいかどうか判断できない場合
    • (4) 指定場所に商品を置けない場合(商品が大きく宅配ボックスに入れられない場合、宅配ボックスの空きがない場合など)
    • (5) 指定場所への立ち入りができない、または困難と配送員が判断する場合(オートロックや鍵がかかっているために立ち入れない場合など)
    • (6) お客さまに入力いただいた住所や指定場所の情報に誤り、不備がある場合
    • (7) 建物内受付・管理人預けの場合に商品の受け取りを拒まれた場合
    • (8) 建物管理規程その他の規程等により、指定場所への置き配が禁止されていると配送業者が判断した場合
    • (9) その他、配送員が置き配が不可能または困難と合理的に判断した場合
  • 7.本規約の改定

    この「置き配利用規約」は改定することがあります。本規約の改定については、G-Funオンラインストア上に改訂版を掲載いたします。お客さまはご注文時に置き配を選択されたことにより、本規約の改定をご承認いただいたこととなります。

    規約制定日:2025年4月24日