G-Fun通信 vol.64

G-Fun会員の皆さまだけにお得な情報と活用方法をお届けする、
G-Fun(ジーファン)通信です。

新生活に向けてDIYに挑戦!

新生活に向けてDIYに挑戦!
G-Funで暮らしに彩りをもたらすオリジナル家具を作ろう

アイコン
春は、新生活をはじめる方や物を調えて暮らしを一新する方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、G-Funで手軽に作れるお役立ち家具をご紹介します!

ニッチな空間にピッタリはまる「飾り棚」。G-Funなら幅も板部分の高さも自由自在です!本や写真、観葉植物を飾れば、自分だけのオリジナル空間が完成。G-Funでニッチなスペースを活かせば、心をくすぐるこだわりの棚が作れます。
飾り棚
「コーナーラック」は、デッドスペースになりがちな三角コーナーを活かせるのが魅力。リビングに置けば空間のアクセントになり、トイレやキッチンに置けば収納力をアップさせる優れもの!ラックを置いてもコンセントは隠れないので、今の暮らしをアップデートできます。
コーナーラック
キッチンカウンターの高さに合わせて作る「台所サブテーブル」。ブレーキ付きキャスターを備えているので移動も楽々!L字作業台として使えば、作業効率がアップすること間違いありません!
台所サブテーブル
G-Funオンラインストアでご注文いただければ、端材もなくレンチ一本で組み立て可能。忙しい新生活でもオリジナル家具が手軽にDIYできます!
テクサポスタッフの「推しアイテム」特集
今月の「推しアイテム」はこちら!スライド系可動パーツ 第二弾

スライドも固定も可能!
用途に合わせて選べる万能アイテム「スライド系可動パーツ 第2弾」

アイコン
引き戸のようにスライドさせる作品に必須の「スライド系可動パーツ」。今回は製作シーン別に2つのアイテムをピックアップしてご紹介します!

「机の引き出しのような、伸縮するスライド機能をつけたい」そんな希望をかなえるなら、「GFunスライダF-F」がおすすめです。スライドさせたいフレームはU字部分に挿入し、ツメの部分はフレームを固定する仕様。引っぱったり押したりする動きがメインの作品に適しており、スムーズなスライドが実現します。
GFunスライダF-F・GFunリニアクランパー
「スライドもしたいし、好きな位置で固定もしたい」方は、「GFunリニアクランパー」がイチ推しです!オレンジのレバーを回すことで、位置調整が可能。外周のツメ部分にはNシリーズのコネクタを連結できます。工具レスで手軽にスライドと固定ができる、満足度抜群のアイテムです。
GFunスライダF-F・GFunリニアクランパー
G-Funでは、他にも多数の可動パーツを揃えています。製作するものに合わせて、あなただけの推しアイテムを見つけてくださいね!
GFunスライダF-F
GFunリニアクランパー
お得な特典が多数あり!「G-Fun会員ランク」の更新はチェックしましたか?

お得な特典が多数あり!
「G-Fun会員ランク」の更新はチェックしましたか?

アイコン

2023年の1月1日〜12月31日の間にオンラインストアでご購入いただいた金額により、G-Fun会員ランクを更新しました!

ちなみに、会員の皆さま限定の特典があることをご存知ですか?「G-Fun Style」の作品事例集が見れたり、切断対応サービスや無料図面化サポートなど、DIYの創作やアイデアをサポートする特典が盛りだくさん!
また、所要時間たった5分のアンケートに回答するだけでもらえる、20%OFFクーポンもご用意しています。

今回更新されたランクは1年間キープされますが、もちろん購入金額に合わせてランクアップは可能。ランクに応じた特典が受けられます。ぜひ、オンラインストアでのお買い物をお楽しみください!

G-Fun会員特典にはお得で便利なサービスがいっぱい

会員特典アイコン
本年度の会員ランクと会員限定の特典情報はこちらから

Instagram、YouTubeも好評更新中

Instagram padding Youtube

■ 今後ご案内が不要な方は
マイページ > 登録者情報の変更 > メールマガジン
から設定の変更をお願いします

■ お問合せ先
メールでのお問合せは こちら から

発行:SUS株式会社 https://www.sus.co.jp/
〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ6F

Copyright © 2024 SUS Corporation. All Rights Reserved.