G-Fun通信 vol.60

G-Fun会員の皆さまだけにお得な情報と活用方法をお届けする、
G-Fun(ジーファン)通信です。

今年は大切な人のためにDIYをしませんか

今年は大切な人のためにDIYをしませんか

アイコン
年末年始は家族と過ごしたり、友人と共に趣味に没頭したり、いつもは会えない人と過ごす方も多いのではないでしょうか。そこで今年は大切な人のためのDIYに挑戦しませんか。

例えば「灯油タンク台」は重いタンクを持ち上げることなくスムーズに給油が出来るため、腰に負担がかからず高齢の方にも安心してご利用いただけます。さらにタンクを床に直置きしないため、衛生的な管理もできる優れものです。
灯油タンク台はこちら
「車内用スキーラック」は運転中の揺れによる破損を防ぐほか、ノブボルトを使用しているのでレンチを使わずに折りたたむことができ、使用しない時はコンパクトに保管することが出来ます。家族や仲間と共にウインタースポーツを楽しむ予定の方、必見です。
車内用スキーラックはこちら
「模型飾り棚」は魅せる収納に適しています。年末の大掃除で出てきた未開封の模型やコレクションをいつでも眺められ室内にオリジナルの世界観を演出できます。部屋も片付き、好きなものにも囲まれる、ぜひこの機会に挑戦してみてください。
模型飾り棚はこちら
今回紹介した作品以外にもG-Fun Styleでは多くの事例を毎月公開しています。ぜひライフスタイルを充実させる作品の参考にしてくださいね!
G-Fun Styleはこちら
G-Funカ-アイテム 収納ラック編

車内の省スペース化を実現する「収納ラック」!「G-Funカーアイテム組立・解説動画」第4弾公開

アイコン

コンパクトな車内空間の収納力をアップさせる、「収納ラック」の組立・解説動画を公開しました!
注目のアイテムは、回転系パーツの「GFunピンコネクタ」。棚板を折りたたむことができ、収納するものや使用頻度に合わせて空間を無駄なく使えます。
ちなみに、ラックを受けるストッパーには、市販のモップキャッチを活用!開閉がスムーズになり、走行中に折りたたんでいても揺れに対応できます。

また、ラックに不安定な物を置く場合は、フレームとバックドア側のブラックフレームにゴムを通せば荷物が固定できます。ちょっとした工夫やアイデアにより車内空間を有効に使える「収納ラック」。収納力アップ・車内整理・安全な運搬には欠かせないカーアイテムです!

動画再生はこちら
G-Fun公式チャンネル 収納ラック材料
G-Fun公式チャンネル GFunピンコネクタ材料
テクサポスタッフの「推しアイテム」特集
今月の「推しアイテム」はこちら! G-Funフレーム

コネクタの複数使いで強度アップを!「組立強度を上げるアイテム特集 コネクタ編」

アイコン
作品を作る際、フレーム同士を連結させるコネクタの「強度」は、作品を長く安全に使用するためには重要な要素です。
例えば、フレームを補強するなら、90度連結部を補強する「GFunポイントコネクタ」を。荷重によるズレを起こさないためには、すべり荷重を高める「GFunマルチコネクタインナーロング」を使用します。
これらのコネクタを複数使って締結数を増やせば、許容値を超えた荷重によってコネクタのツメが外れるのを防げます。
GFunポイントコネクタはこちら
GFunマルチコネクタインナーロングはこちら
もし、追加アイテムを使用しない場合は、荷重によるズレを起こさない締結方法もあります。
荷重によるズレを起こさない締結方法
各コネクタにどれほどの強度があるかは、「強度データ」ページをチェック!制作前は必ず確認して、荷重に適したコネクタを選んでください。
強度データ一覧はこちら
お知らせ
アイコン

年末年始休業のお知らせ

アイコン
日頃よりG-Funオンラインストアをご利用いただきありがとうございます。誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

G-Funオンラインストア商品の発送休業期間
2023年12月27日(水)~2024年1月8日(月)

G-Funホットライン(電話)受付休業期間
2023年12月28日(木)~2024年1月8日(月)

G-Funホットラインお問合せへの回答休業期間
2023年12月28日(木)~2024年1月8日(月)

テクニカルサポートからのご提案休業期間
2023年12月28日(木)~2024年1月8日(月)

その他詳しくは下記リンクからご確認ください

Instagram、YouTubeも好評更新中

Instagram padding Youtube

■ 今後ご案内が不要な方は
マイページ > 登録者情報の変更 > メールマガジン
から設定の変更をお願いします

■ お問合せ先
メールでのお問合せは こちら から

発行:SUS株式会社 https://www.sus.co.jp/
〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ6F

Copyright © 2023 SUS Corporation. All Rights Reserved.